車の買い替え

軽自動車の維持費は月単位でどれくらいかかるのか?

車体が規定のサイズを下回り、排気量660cc以下の三輪・四輪自動車は、日本国内にて軽自動車に分類されます。

このような軽自動車の特徴として維持費の安さが知られますが、軽自動車の維持費は月単位でどれくらいかかるのでしょうか?

軽自動車を所有する場合に発生する主な維持費の内容を踏まえつつ、月単位の費用を確かめてみましょう。

軽自動車に必要な維持費の種類

自動車税

毎年4月1日時点で自動車を所有している場合に発生する自動車税は、用途や総排気量で税額が決まる税金です。

軽自動車の自動車税は毎年4月1日に「10,800円」かかります。

 

自動車重量税

自動車税と同じく車の税金に該当する自動車重量税は、自動車の新規登録時と車検時にまとめて支払う税金になっています。

軽自動車の自動車重量税は3年自家用で一律「9,900円」です。

 

自賠責保険料

有効期限分の保険料をまとめて払う自賠責保険料は、自動車の所有者全員に加入が義務付けられている保険の料金です。

自賠責保険料は37か月で「35,610円」と定められています。

 

任意保険

任意保険は、民間の保険会社に任意で加入します。任意ですが、自賠責保険と同様に加入するケースがほとんどです。

保険会社や加入する条件で費用は異なりますが、相場は「20,000~70,000円/年」くらいとなります。

 

ガソリン代、メンテナンス費用

ガソリン代やメンテナンス費用(オイル交換、タイヤ交換、ワイパー交換など)がかかります。

ガソリン代は燃費や運転方法といった様々な要因で決定付けられる一方で、メンテナンス費用には消耗品の交換費用などが含まれます。

オイル交換は、年2回とフィルター交換が年1回と計算した場合では、「9,000円/年」くらいになってくるでしょう。

 

駐車場代、洗車代

居住地域や住宅事情にあわせて、駐車場代は「月額10,000円から月額50,000円」まであり得ますが、自宅駐車なら駐車場代はかかりません。

洗車を月2回程度行うのであれば、洗車代は「1,000円×24回」で年額「24,000円」ほどになります。

 

車検代

軽自動車の維持費として金額の負担が特に大きい車検代は、定期的に受ける必要がある自動車検査登録制度の費用になります。

自家用軽自動車の車検は新車登録日から初回3年後で、以降は2年ごとに受ける必要があります。

自分で車検を受ける場合には「法定費用のみ」となり、業者に依頼する場合には「40,000~70,000円」くらいとなります。

 

軽自動車の維持費は月単位ではいくら?

車検の初回3年後を区切りにした場合には、軽自動車の維持費が月単位でどれくらいかかるのかを続いて確認してみましょう。

項目 維持費(月)
自動車税 900円
重量税 270円
自賠責保険料 1,000円
任意保険 2,500円
ガソリン代 8,000円
メンテナンス費 750円
駐車代 10,000円
洗車代 2,000円
車検代 1,000円
合計 26,420円

月単位の自動車税は3回目を除外するとおよそ「600円」にしかならず、3回目の自動車税を含めるのなら月単位で「900円程度」になります。

自動車重量税は「月単位270円」ほどであって、自賠責保険料は「月単位で1,000円程度」と計算できます。

年間10,000キロメートル走行のガソリン代を想定する場合には、「月額8,000円前後」がガソリン代の基準になるかもしれません。

駐車場代を「月10,000円」とし、メンテナンス費用や任意保険などを含めたときには、「月単位の維持費は30,000円前後」と算出されます。

もちろん自宅駐車を用いる場合や、ガソリン代をそれほど必要としないケースにおいては、月単位の維持費がさらに抑えられます。

なお、軽自動車の税金は基本的に節約を見込めませんが、ガソリン代や任意保険なら維持費の節約を目指せるでしょう。

 

まとめ

軽自動車の月単位の維持費は「20,000円から30,000円前後」かかります。

自動車税や自動車重量税だけでなく、車検代や自賠責保険料のほか、ガソリン代や駐車場代などによって軽自動車の維持費は決まります。

軽自動車にかかる税金は普通車の活用時よりも負担が少なく、駐車場代を必要としない際には月単位の維持費を大幅に軽減できます。

とはいえ、割安なイメージの軽自動車ですが、維持費はそれなりにかかりますので、購入前にしっかりと確認しておくことが大事です。

 

おすすめできる一括査定サイトはこちら

一括査定サイトもたくさんありますが、私が利用している一括査定サイトをご紹介します。

私の場合は、下記の2サイトを同時に利用しています。

1サイトだけの登録よりも、複数のサイトに登録した方が高い査定額が期待できるからです。

ズバット

車の一括査定サイト言えば、この「ズバット車買取比較」が有名です。

最大10社の一括査定を受けることができ、業者の対応も早く、愛車の高額査定を期待できます。

また、こちらのサイトの利点は、申し込み時に買取相場をすぐにチェックするこができ、買取業者の登録数が多く、自分で買い取り業者を選択できるのが特徴です。

ズバット車買取比較の統計で、一括査定によって査定額が平均13万円以上差が出ているようです。

また、7割以上の方が5万円以上の査定額の差を体験していて、50万円以上になったというケースもあります。

少しでも高く売りたいとお考えの方は、こちらのサイトの利用をおすすめします。

ユーカ―パック

ユーカーパックは、業界では珍しいオークション形式での査定を行っているサイトです。

「8000社」の買取業者が登録しており、あなたの愛車を登録店で競い合う事で、高値で売却することが可能なシステムとなっています。

最大のメリットは、「電話連絡、訪問査定」が一社のみで簡単に査定が行えます。複数業者とやり取りするのが大変、忙しい方にピッタリな査定サイトとなっています。

8000社が対象だから、あなたの愛車のほんとうの最高額がわかります!

複数社とやり取りするのが面倒だと感じる方におすすめのサイトとなります。

-車の買い替え