出典:https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/26144305.html?padid=ag478_from_popular(以下含む)
いよいよ発売間近となっているトヨタ自動車の新型GRスープラ。
今年の1月14日に北米のデトロイトモータショーで、5代目となる新型GRスープラが世界初公開されて、5月17日に国内発表される予定となっています。
新型GRスープラはかつてのカローラ店専売と違って、トヨタの全販売店で購入できる予定となっています。
ぞして新型GRスープラのラインナップは、異なるエンジンごとに分けられた3グレードが用意されています。
グレードの種類は、「RZ(3Lターボ)」、「SZ-R(2Lターボ、258ps仕様)」、「SZ(2Lターボ、197ps仕様)」となっています。
エンジンはすべて、ツインスクロールターボで、トランスミッションもすべて、8速ATのみでMTはないようです。
歴代モデルとの違いは、先代までは小さいながら後席が用意されていましたが、新型は2シーターとなっています。
そんな、新型GRスープラの気になる価格やスペックが判明してきたので、順にご紹介していきたいと思います。
新型GRスープラの価格は?
新型GRスープラの本体価格一覧
グレード | 搭載エンジン | 価格 |
RZ | 3L直6ターボ(340ps/51.0kg-m) | 690万円 |
SZ-R | 2L直4ターボ(258ps/40.8kg-m) | 590万円 |
SZ | 2L直4ターボ(197ps/32.6kg-m) | 490万円 |
新型GRスープラの価格は、それぞれ100万円ずつの価格差がある設定となっているようです。
新型GRスープラは「BMW Z4」と車体を共有し、オーストラリアにあるマグナ・シュタイアから生産されて、輸入販売となります。
そのため安いとは言えない価格設定になっています。
また、海外で組み立てられるため、国内生産車とは異なりオプションの選択肢も非常に少ない状況です。
唯一、メーカーオプションで用意されているのは、ブラック本革シートで「8万1000円」で選択可能です。
新型GRスープラのボディーカラー
- ホワイトM
- シルバーM
- アイスグレーM
- ブラックM
- プロミネンスレッド
- ディープブルーM
- ライトニングイエロー
- マットストームグレーM
このうち、ライトニングイエローは「3万2400円」で設定可能となっており、マットストームグレーMは、RZ専用色となり、こちらは約25台限定ののため抽選販売となるようです。
また、マットストームグレーMは「34万5600円」の価格アップとなります。
新型GRスープラのスペックは?
新型GRスープラのスペック
SZ | SZ-R | RZ | |
全長(mm) | 4380 | ||
全幅(mm) | 1865 | ||
全高(mm) | 1290 | 1295 | |
ホイールベース(mm) | 2470 | ||
車両重量(kg) | 1410 | 1450 | 1520 |
室内長(mm) | 970 | ||
室内幅(mm) | 1460 | ||
室内高(mm) | 1060 | ||
搭載エンジン | 2L直4ターボ | 3L直6ターボ | |
エンジン性能(ps・kg-m) | 197・32.6 | 258・40.8 | 340・51.0 |
排気量(cc) | 1998 | 2998 | |
0-100km/h加速(秒) | 6.5 | 5.2 | 4.3 |
トランスミッション | 8速AT | ||
燃料タンク容量(L) | 52 |
新型GRスープラの外装(エクステリア)
外装は、筋肉質なデザイン性で、2シーターということもありコンパクトなボディです。
86よりも100mmほど短いホイールベースとなっており、回転性が向上しています。
新型GRスープラの内装(インテリア)
内装は、上下に薄いインパネと幅広いコンソールという典型的なスポーツカー空間という印象。
操作系がドライバー側に向いていないが、スポーツカーらしいシンプルで機能的です。
ダブルバブルーフ採用により、頭上空間や視界性の良さもあり寸法以上に広く感じやすくなっている。
新型GRスープラの燃費について
新型GRスープラの燃費予想
WLTCモード「SZ 13.1km/L」、「SZ-R 12.7km/L」、「RZ 12.2km/L」となっています。
新型GRスープラのまとめ
新型GRスープラの価格は、「RZ 690万円」、「SZ-R 590万円」、「SZ 490万円」という価格設定となっています。
発売日は、5月17日に発売予定となっており、3月上旬にトヨタの販売店向けの説明会が行われて、中旬以降から予約受注が開始されています。
そのほか、RZは2020年にも商品改良が予定されているため、国内に輸入される台数は550台程度にとどまる予定となっています。
そのため、すでに2019年分は予約時点で完売しているそうです。
新型GRスープラの購入を検討している方は、急いで販売店に足を運んだほうがよさそうです。
車の買い替えなら一括査定サイトがおすすめ
車の売却を検討中の方は、私が利用している一括査定サイトをご紹介します。
私の場合は、下記の2サイトを同時に利用しています。
1サイトだけの登録よりも、複数のサイトに登録した方が高い査定額が期待できるからです。
ユーカーパックでは、2000社(2019年では5000社)の買取業者が登録しています。
一括査定サイトでは珍しい、「電話連絡、訪問査定」が一社のみでラクラクな一括査定が行えます。
1回の査定データを元に、全国の買い取り業者が、入札します。
最大、5000社が対象だから、あなたの愛車のほんとうの最高額がわかります!