車売却の注意点

車の売却で詐欺ってあるの?気を付けたいその手口とは?

インターネット上では様々な詐欺被害の報告事例が見られ、その中には車の査定や売却に関する詐欺も含まれています。

こうした詐欺に対する注意が不足している場合には、車の査定や売却時にどのような被害が心配されるのでしょうか?

気を付けたい詐欺の手口を把握しつつ、詐欺被害を受けないための対策方法を事前にチェックしておきましょう。

注意したい詐欺の手口とは?

お金が振り込まれない

車の売却時に心配される詐欺被害のひとつとして、まずは車の売却後にお金が振り込まれない被害が当てはまります。

買取業者と車の売買契約を交わしたのなら、通常では車が引き取られた後に入金がしっかり行われます。

しかし、悪質な業者と売買契約を交わせば、車を引き取ったにも関わらず、入金しないまま連絡がつかなくなる被害が起きてしまいます。

このような業者はペーパーカンパニーで実態が無い場合もあり得ますので、被害に遭ったときには総じて泣き寝入りにつながりかねません。

売買契約後の減額

また、車の売買契約を交わして入金待ちをしている間に、車の再査定で「査定額を大幅に減額する」といった詐欺の報告事例もよく出ています。

売買契約後に故障や修復歴が発覚すると減額になるといった内容は、一般的な車の売買契約書に盛り込まれる傾向があります。

とはいえ、悪質な業者では、前もって提示した査定額が他社を大きく上回る額になっている場合が少なくありません。

もちろん再査定で大幅な減額が起きた後の査定額は他社よりも安くなりやすく、結果として買い叩かれる被害が発生します。

加えて、買い叩かれることを避けるためにキャンセルを求めれば、「法外なキャンセル料金を請求する手口」も見られます。

即決を迫ったり、すぐに車を引き取ろうとする

買取店の中では、「キャンペーン中で価格を今なら値上げできます」、「今お返事いただければO万円頑張ります」など、なかば強引に即決を迫ってくることがあります。

即決を迫る理由としては、他社よりも安い査定額で提示しているため、比較されることを防ぐためです。

その逆に、査定額を価格相場よりも以上に高値をつけてくる業者は、売買契約を結ぶと同時に車をすぐに引き取ろうとして、さきほど紹介した減額請求をされるケースが起こり得ます。

その場で即決を迫られたり、当日での引き取りにこだわるような業者には注意しましょう。

もしも詐欺被害や解決が見込めないトラブルが起きたときには、地域の消費者センターへ相談する方法が推奨されます。

詐欺を受けないための対策や回避方法は?

契約事項を契約前にしっかりと確認しておく

車の査定や売却時に心配される詐欺被害を回避するには、売買契約書の確認や買取業者選びに力を入れなくてはいけません。

売買契約書を確認する際には、キャンセル規定の細かな説明を求めることが大切です。

キャンセル期間の設定やキャンセル料金について質問し、車を引き渡した後のトラブル回避を目指してください。

JADRIに加盟している買取店を選ぶ

買取業者選びでは、2005年に発足した「自動車流通業界の非営利団体に加盟しているかどうか」が重要なポイントに数えられます。

この業界団体は再査定を禁じていますから、業界団体に加盟しているだけで再査定に関する詐欺被害の防止を望めます。

さらに優良企業からの紹介が業界団体加盟の必須条件に該当するため、既に業界団体へ加盟している買取業者なら安心して車を売却できます

個別に買取業者の業界団体加盟を調べることも可能ですが、一部の車一括査定サイトにおいては提携している業者が全て業界団体加盟企業になっています。

車の査定や売却時に業界団体加盟企業と提携した車一括査定サイトを活用すれば、詐欺被害を避ける上で大きなメリットを得られるでしょう。

JADRIに加盟している業者のみで査定を受けられるサイトはこちら↓↓

ココがポイント

かんたん車査定ガイド

かんたん車査定ガイドでは、大手買取店が数多く登録している一括査定サイトです。

車一括査定の中には、業界団体加盟企業以外の小規模な買取業者と多く提携しているところも出ています。

老舗や大手買取業者なら詐欺の心配はほぼありません。

代理店を通して利用できる一括査定サイトを利用する

車一括査定サイトの運営会社が、売り主と中古買取店の間に入って、手続きを行ってくるサイトがあります。

契約後の必要書類のやり取り、入金までそこの運営会社を通して行うためトラブルや詐欺の心配がありません

また、オークション形式で運営しているため、直接買取店から営業を受けることもなく、訪問査定も一回のみです。

ですが、デメリットとして、運営会社を通す分、契約から入金されるまでに時間がかかります。

ココがポイント

車一括査定では複数社を比較しながら高価買取を目指せるものの、査定額とあわせて信頼性のチェックも同時に進めていく方法が適しています。

まとめ

車の売却時に起こり得る詐欺被害では、車の売却後にお金が振り込まれない被害や、再査定で査定額を減額される被害が代表的です。

再査定の減額では、高価買取で売買契約を決断させる手口のほか、法外なキャンセル料を請求する手口と組み合わされるので気をつけてください。

「安心感が高い業界団体加盟企業での査定」や「運営会社を通した車一括査定サイト」を活用するのなら、詐欺被害を心配せずに車の売却を果たしていけるでしょう

おすすめできる一括査定サイトはこちら

一括査定サイトもたくさんありますが、私が利用している一括査定サイトをご紹介します。

私の場合は、下記の2サイトを同時に利用しています。

1サイトだけの登録よりも、複数のサイトに登録した方が高い査定額が期待できるからです。

ズバット

車の一括査定サイト言えば、この「ズバット車買取比較」が有名です。

最大10社の一括査定を受けることができ、業者の対応も早く、愛車の高額査定を期待できます。

また、こちらのサイトの利点は、申し込み時に買取相場をすぐにチェックするこができ、買取業者の登録数が多く、自分で買い取り業者を選択できるのが特徴です。

ズバット車買取比較の統計で、一括査定によって査定額が平均13万円以上差が出ているようです。

また、7割以上の方が5万円以上の査定額の差を体験していて、50万円以上になったというケースもあります。

少しでも高く売りたいとお考えの方は、こちらのサイトの利用をおすすめします。

ユーカ―パック

ユーカーパックは、業界では珍しいオークション形式での査定を行っているサイトです。

「8000社」の買取業者が登録しており、あなたの愛車を登録店で競い合う事で、高値で売却することが可能なシステムとなっています。

最大のメリットは、「電話連絡、訪問査定」が一社のみで簡単に査定が行えます。複数業者とやり取りするのが大変、忙しい方にピッタリな査定サイトとなっています。

8000社が対象だから、あなたの愛車のほんとうの最高額がわかります!

複数社とやり取りするのが面倒だと感じる方におすすめのサイトとなります。

-車売却の注意点