車の買取価格

エスティマの5年落ち、10年落ちの価格は?リセールを調べてみた

トヨタ自動車の丸みを帯びたデザインのエスティマ。

1990年に初代エスティマが販売され、2000年に2代目エスティマ、2006年に3代目エスティマにフルモデルチェンジを行い、現行車は3代目にあたります。

エスティマはミニバンの中でもスポーティーな走りで走行性能が高く、広い室内空間によって、とくにファミリー層に人気があります。

そのため中古車市場では、年式が古いモデルでもファミリー層から根強い人気があり、比較的高値で取引されています。

ですが、エスティマの新車販売台数は、2006年からフルモデルチェンジを行っていないため、年々下降傾向にあります。

そんなエスティマのリセールバリューは実際どうなのでしょうか?

また、5年落ち、10年落ちした場合ではどのような価格帯になってくるか?

エスティマの「年式別のリセールバリュー」「グレード別に5年落ちと10年落ちの査定価格」を調べてみました。

エスティマのリセールバリュー(残価率)はどれくらい?

ヴェルファイア 査定価格事例一覧 【査定時期:2018年9月~2019年1月】

年式 グレード ボディカラー 走行距離 査定価格 リセール
2018年 アエラス プレミアム パール 0〜1万km 257.9万円 76%
2017年 アエラス プレミアム パール 1〜2万km 256万円 75%
2016年 アエラス プレミアム パール 3〜4万km 247.5万円 73%
2015年 アエラス プレミアムエディション パール 1〜2万km 211.4万円 66%
2014年 アエラス プレミアムエディション パール 3〜4万km 208.5万円 66%
2013年 アエラス プレミアムエディション パール 3~4万km 165.3万円 53%
2012年 アエラス パール 4〜5万km 157.7万円 52%
2011年 2.4アエラス Gエディション パール 6〜7万km 120.7万円 41%
2010年 2.4アエラス Gエディション パール 3〜4万km 122.6万円 41%
2009年 アエラス パール 5~6万km 85.5万円 27%
2008年 2.4アエラス Gエディション ブラック 4〜5万km 71.7万円 24%

3代目エスティマのリセールバリューの一覧です。

この一覧をみると、査定価格は1~3年落ちで、「73~76%」の残価率となっています。

5年落ち(2013年)では、約半分の「53%」で、10年落ち(2008年)では、2割の「24%」という残価率でした。

1~2年での値崩れは大きいですが、その後は比較的緩やかに値が落ちています。

エスティマは年式が古くても、ファミリー向けに人気なことからこのようなリセールバリューとなっています。

もちろん、10年落ちともなると査定価格が100万円を切っていますので、できるだけ早く売却を行った方が良いのは間違いないです。

リセールバリュー(残価率)目安

【1~2年】73% 【5年落ち】53% 【10年落ち】24%

上記は平均的な査定価格で、エスティマのグレードや、内外装の状態などにもよっても、価格差がでてきます。

そのほか、実際には買取業者によっても大きく価格が異なります。

買取業者によって、平均14万円以上差が出ているケースもあり、とくに下取りや一社のみで査定してしまうと相場よりも安い取引きとなってしまうケースが多いです。

そのため、適正な査定価格を知るためや、相場価格以上で売却するためには、複数の業者に査定を依頼していく必要があります。

エスティマの比較はこちら

【5年落ち】エスティマの査定価格はどれくらいなのか?

エスティマのグレード・走行距離別での査定価格事例

実際に、エスティマのグレード別に取引きされた事例です。

年式はすべて5年落ちの取引を掲載しています。【現在2019年】

エスティマ アエラス(年式:2013年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
パール 3〜4万km 2018年12月 ¥1,672,000-
パール 7〜8万km 2019年3月 ¥1,378,000-
パール 11〜12万km 2018年10月 ¥784,000-
エスティマ アエラス プレミアムエディション(年式:2013年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
ブラック 3〜4万km 2018年10月 ¥1,653,000-
パール 5〜6万km 2018年12月 ¥1,519,000-
ブラック 7〜8万km 2019年1月 ¥1,361,000-
エスティマ アエラス レザーパッケージ(年式:2013年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
 ブラック  2〜3万km  2018年11月  ¥1,538,000-
 パール  4〜5万km  2018年12月  ¥1,330,000-
 パール  8〜9万km  2018年10月  ¥1,207,000-

5年落ちエスティマのグレード・走行距離別での査定価格をみると、平均して150万円以上の価格で取引されていました。

エスティマの中古車市場では安定した買取相場となっているのがわかります。

人気のボディーカラーは、「ホワイトパール」「ブラック」「シルバー」で、高値がつく傾向にあるようです。

10万キロを超えてくると、100万円を切ってきますが、それでも80万円近くの価格がついています。

ですが、3代目モデルも何度かマイナーチェンジを繰り返しています。

次に、マイナーチェンジする際には、大きく値崩れする可能性もあるため注意が必要です。

【10年落ち】エスティマの査定価格はどれくらいなのか?

エスティマのグレード・走行距離別での査定価格事例

実際に、エスティマのグレード別に取引きされた事例です。

年式はすべて10年落ちの取引を掲載しています。【現在2019年】

エスティマ X(年式:2008年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
 4〜5万km 2018年10月 ¥247,000-
パール  7〜8万km 2018年11月 ¥238,000-
パール  10〜11万km 2018年11月 ¥158,000-
エスティマ アエラス(年式:2008年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
ブラック 3〜4万km 2018年12月 ¥949,000-
パール 7〜8万km 2018年10月 ¥485,000-
シルバー 10〜11万km 2019年2月 ¥412,000-
エスティマ 2.4アエラス Gエディション(年式:2008年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
パール 4〜5万km 2018年10月 ¥717,000-
ブラック 9〜10万km 2018年10月 ¥447,000-
ブラック 10〜11万km 2018年12月 ¥321,600-
エスティマ G(年式:2008年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
パール 3〜4万km 2019年2月 ¥494,000-
パール 8〜9万km 2019年3月 ¥178,000-
パール 12〜13万km 2018年12月 ¥120,800-
エスティマ 3.5アエラス スペシャルGエディション(年式:2008年)
ボディーカラー  走行距離 査定時期 査定価格
パール  5〜6万km 2018年12月 ¥464,000-
パール  7〜8万km 2018年12月 ¥380,000-
ブラック 10〜11万km 2019年1月 ¥137,000-

10年落ちのエスティマのグレード・走行距離別での査定価格の事例をみると、エスティマXを除いて、走行距離が少ない場合で約50万円以上で取引されています。

エスティマでも、エアロ付きの「アエラス」「2.4アエラス Gエディション」は人気があるグレードで10年落ちでも高値がついています。

どちらも、10万キロを超えていても、グレードによっては約40万円前後の価格がついていました。

そして、ボディーカラーもパールやブラックであれば、より高値が他よりも期待できるでしょう。

排気量では、「2400cc」の方が、「3500cc」よりもリセールバリューが高い傾向にあるようす。

エスティマはグレードによって人気が異なり、査定価格に上下が出やすいので注意が必要です。

エスティマを高く売却する方法とは?

エスティマは比較的リセールバリューが高い傾向にあるため、「下取りやどこで売却しても価値はだいたい同じだろう」と思いがちですが、それは損をしてしまう可能性があります。

下取りでは「値引き」を減らし、買取業者では、「買取価格」を少しでも安くしたいというのが本音です。

業者側も商売ですので、利益を少しでも多く出していくのが仕事であるためです。

実際に、複数の買取業者で価格を比較した際に、平均で14万円以上の差が出ているという事例があります。

また買取業者によってエスティマの扱いが得意であったり、力を入れている場合、高値が付く傾向にあります。

そのため、エスティマもしっかりと複数の買取業者にて査定を依頼して比較することで、適正価格や買取相場以上の価格で取引きすることができます。

ですが、複数の買取業者に査定を依頼するのは手間がかかり大変だと思う方も多いと思います。

そのような場合には、無料の「一括査定サイト」を利用すれば、業者が自宅に出張で査定にきてくれるので、こちらから持ち込む必要がなく手間がかかりません。

業者を探す手間もなく、家で待っているだけで複数の業者の査定価格を比較でき、高値の取引が行えるのです。

エスティマを少しでも高く売却したい場合には、一括査定サイトを利用していきましょう。

おすすめできる一括査定サイトはこちら

一括査定サイトもたくさんありますが、私が利用している一括査定サイトをご紹介します。

私の場合は、下記の2サイトを同時に利用しています。

1サイトだけの登録よりも、複数のサイトに登録した方が高い査定額が期待できるからです。

ズバット

車の一括査定サイト言えば、この「ズバット車買取比較」が有名です。

最大10社の一括査定を受けることができ、業者の対応も早く、愛車の高額査定を期待できます。

また、こちらのサイトの利点は、申し込み時に買取相場をすぐにチェックするこができ、買取業者の登録数が多く、自分で買い取り業者を選択できるのが特徴です。

ズバット車買取比較の統計で、一括査定によって査定額が平均13万円以上差が出ているようです。

また、7割以上の方が5万円以上の査定額の差を体験していて、50万円以上になったというケースもあります。

少しでも高く売りたいとお考えの方は、こちらのサイトの利用をおすすめします。

ユーカ―パック

ユーカーパックは、業界では珍しいオークション形式での査定を行っているサイトです。

「8000社」の買取業者が登録しており、あなたの愛車を登録店で競い合う事で、高値で売却することが可能なシステムとなっています。

最大のメリットは、「電話連絡、訪問査定」が一社のみで簡単に査定が行えます。複数業者とやり取りするのが大変、忙しい方にピッタリな査定サイトとなっています。

8000社が対象だから、あなたの愛車のほんとうの最高額がわかります!

複数社とやり取りするのが面倒だと感じる方におすすめのサイトとなります。

-車の買取価格