安全性能が高く評価されているスウェーデン自動車メーカーのボルボ(VOLVO)。
「世界一安全なファミリーカー」と評価され、安全性にこだわっていることで有名な車種である。
洗練されたデザインの外装と、内装はまるで北欧家具のような質感を感じ、外装・内装ともにこだわりがあります。
ボルボは、ステーションワゴン中心でしたが、SUVやクーペ、カブリオレ、セダンが販売されています。
現在では、ステーションワゴン、SUV、セダンのみの販売となっております。
ボルボの人気車種は、北欧デザインのV40やスポーツワゴンのV60が人気があります。
中古車市場では、絶版モデルでもグレードや色、売却時期によって高値が期待できる可能性もでてきます。
そんな、ボルボのリセールバリューはどれくらいになってくるのでしょうか?
ステーションワゴン、SUV、クーペ・カブリオレのリセールを調べてみたので順にご紹介していきます。
ボルボ ステーションワゴン
V40
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2018年 | V40 D4 モメンタム | ブラック | 0〜1万km | 179.9万円 | 43% |
2017年 | V40 D4 モメンタム | グレー | 1〜2万km | 172万円 | 42% |
2016年 | V40 D4 モメンタム | ブラック | 2〜3万km | 155.8万円 | 38% |
2015年 | V40 D4 SE | パール | 3〜4万km | 155.1万円 | 38% |
2014年 | V40 T4 SE | ホワイト | 3〜4万km | 105.5万円 | 34% |
2013年 | V40 T4 SE | ホワイト | 3~4万km | 96.9万円 | 31% |
V50
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2012年 | V50 2.0クラシック | ホワイト | 2〜3万km | 53.7万円 | 15% |
2011年 | V50 2.0クラシック | ブラック | 5〜6万km | 31.9万円 | 9% |
2010年 | V50 2.0eアクティブプラス | ホワイト | 4〜5万km | 18.3万円 | 5% |
2009年 | V50 2.0eアクティブ | ブラック | 4〜5万km | 10.4万円 | 3% |
2008年 | V50 2.4i SE | ブラック | 3〜4万km | 11.1万円 | 2% |
2007年 | V50 2.4 | レッド | 3~4万km | 5万円以下 | 1% |
V60
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2018年 | V60 D4 タック | パール | 1〜2万km | 202.6万円 | 43% |
2017年 | V60 D4 SE | ホワイト | 2〜3万km | 183.7万円 | 38% |
2016年 | V60 D4 SE | ブラック | 2〜3万km | 166.7万円 | 34% |
2015年 | V60 D4 SE | ホワイト | 1〜2万km | 170.5万円 | 35% |
2014年 | V60 T4 SE | パール | 2〜3万km | 131.3万円 | 30% |
2013年 | V60 T4 SE | パール | 3~4万km | 126.5万円 | 29% |
2012年 | V60 T4 Rデザイン | ブラック | 3~4万km | 110.2万円 | 23% |
V70
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2016年 | V70 T5 クラシック | ホワイト | 3〜4万km | 221.2万円 | 36% |
2015年 | V70 T4 SE | ホワイト | 2〜3万km | 144.8万円 | 29% |
2014年 | V70 T4 SE | シルバー | 6〜7万km | 97.2万円 | 19% |
2013年 | V70 T4 | シルバー | 2〜3万km | 110万円 | 24% |
2012年 | V70 T4 SE | ブラック | 4〜5万km | 98.1万円 | 19% |
2011年 | V70 T5 SE | パール | 2~3万km | 86.4万円 | 17% |
2010年 | V70 2.5T LE | ブラック | 3~4万km | 36.7万円 | 7% |
ボルボステーションワゴンのV40、V50、V60、V70のリセールをみてみると、現行モデルのV40、V60では新車購入時からわずか1年以内で走行距離が1万キロ前後の売却で約半分以下にまで値落ちしていました。
V40、V60、V70(V50以外)の「5年落ち」では、約70%値落ちして、約24~30%のリセールとなっています。
V50の「10年落ちでは、3万キロ走行」で、約98%値落ちして、2%のリセールとなっています。
査定価格でみると、5年落ち以上となってくると、100万円を切ってくる傾向にあるようです。
ボルボステーションワゴンのリセールは、他の車種と比較していくと新車購入から1~2年でこのリセールは良くはありませんでした。
ボルボは日本の輸入車の中では人気が低い傾向にあるため、中古車市場でも高値が付きにくいようです。
ボルボ SUV
XC60
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2017年 | XC60 D4 クラシック | ブラウン | 2〜3万km | 245.9万円 | 41% |
2016年 | XC60 D4 クラシック | ブラウン | 2〜3万km | 245.4万円 | 40% |
2015年 | XC60 D4 SE | 紺 | 1〜2万km | 230.6万円 | 38% |
2014年 | XC60 T5 Rデザイン | ブラック | 3〜4万km | 172.3万円 | 28% |
2013年 | XC60 T5 Rデザイン | ライトブルー | 3〜4万km | 130.3万円 | 22% |
2012年 | XC60 T5 Rデザイン | ホワイト | 5~6万km | 117.8万円 | 20% |
2011年 | XC60 T5 LE | シルバー | 2〜3万km | 82.5万円 | 16% |
XC70
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2016年 | XC70 T5クラシック | ブラック | 4〜5万km | 205.5万円 | 33% |
2014年 | XC70 T6 AWD | ブラック | 5〜6万km | 117.6万円 | 18% |
2012年 | XC70 T6 AWD | ブラック | 6〜7万km | 100万円 | 15% |
2010年 | XC70 T6 SE AWD | ブラック | 3〜4万km | 119.7万円 | 19% |
2008年 | XC70 3.2SE AWD | ブラック | 4〜5万km | 55.6万円 | 8% |
2007年 | XC70 3.2SE AWD | ベージュ | 10~11万km | 11.7万円 | 1% |
2005年 | XC70 2.5T | ブルー | 7〜8万km | 12.7万円 | 2% |
XC90
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2016年 | XC90 T6 AWD インスクリプション | ブラック | 2〜3万km | 446.5万円 | 49% |
2011年 | XC90 3.2 SE AWD | ブラック | 5〜6万km | 114.8万円 | 17% |
2010年 | XC90 V8 Rデザイン | ホワイト | 8〜9万km | 82.5万円 | 11% |
2009年 | XC90 ノルディック | パール | 5〜6万km | 67.1万円 | 10% |
2008年 | XC90 3.2 Rデザイン | ブラック | 4〜5万km | 65.2万円 | 8% |
2007年 | XC90 3.2 SE AWD | ブラック | 8~9万km | 20.2万円 | 3% |
2006年 | XC90 3.2 | ブルー | 12〜13万km | 10.4万円 | 1% |
ボルボSUVのXC60、XC70、XC90のリセールをみてみると、新車購入時から1年~2年、走行距離が3万~4万キロ前後の売却で約半分以下の値落ちでした。
XC60、XC70、XC90の「6年落ち以上」では、約80%値落ちして、約20%以下のリセールとなっています。
XC70、XC90の「10年落ち」では、約92%値落ちして、10%を切る8%のリセールとなっています。
2年落ち(2016年)XC60、XC90のリセールは、40%以上となっており、上記のステーションワゴンのリセールと比較すると少し高い傾向にあるようです。
そのほか、SUVでは10年落ち以上の過走行車でも10万円以上の査定価格が付いているようです。
ボルボSUVの売却事例が少ないため、データがあまりない状況での参考となりますが、SUVもステーションワゴン同様にリセールは良くない傾向にあるようです。
ボルボ クーペ・カブリオレ
クーペC30
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2011年 | C30 2.0eアクティブ | ブラック | 10〜11万km | 6.2万円 | 2% |
2010年 | C30 2.0eアクティブ | ホワイト | 7〜8万km | 14.5万円 | 5% |
2008年 | C30 2.4i SE | ブルー | 1〜2万km | 9.5万円 | 2% |
2007年 | C30 T-5 | シルバー | 7〜8万km | 7.1万円 | 1% |
カブリオレC70
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定価格 | リセール |
2011年 | C70 T5 GT | パール | 4〜5万km | 135.4万円 | 24% |
2010年 | C70 T5 GT | ブラック | 7〜8万km | 73.7万円 | 13% |
2008年 | C70 ベースグレード | ライトブルー | 2~3万km | 36.7万円 | 7% |
2007年 | C70 T-5 | ホワイト | 5〜6万km | 33.8万円 | 6% |
現在は、C30、C70ともに販売されていませんがリセールをみていきます。
2018年10月~2019年2月頃に売却された事例となります。
C30では、「7年落ち以降」となり、走行距離もありますが、リセールは一桁になるようです。
「10年落ち」では、1~2万キロの低走行車でもリセールが2%とほとんど微々たる査定価格となってしまいます。
C30の場合は、中古車市場での需要が少なく査定価格は付きにくい傾向にあるようです。
C70では、「7年落ち」でリセールが24%で100万円以上の査定価格がついています。
「10年落ち」で、7%となり、上記のステーションワゴンやSUVとリセールが同じ傾向にありました。
ボルボのクーペ・カブリオレもリセールが良い状況ではありませんでしたが、車の状態や査定する業者によって価格が大きく変わってきます。
とくに査定する業者によって価格が大きく違いますので、少しでも高く売るためには比較ずることが必要となります。
ボルボを少しでも高く売却するには?
ボルボは、日本の輸入車の中では中古車市場でも需要が低い傾向にあり、売却時はリセールがどうしても低くなってしまいます。
ですが、リセールが低い中でも少しでも高く売却したいと考える方が多いと思います。
そこで、必要な行動として「一社でも多くの査定」を受けることです。
査定業者によって、ボルボの扱いに得意不得意があり査定価格が変わってくるためです。
ですが、複数に査定してもらうのは面倒くさいし大変と思う方も多いと思います。
ですが、現在ではそんな手間を減らし、電話対応に追われることなく、持ち込みが不要で、一回の査定で最高価格を提示してくれる業者を探すことができるサイトがあります。
それは、「ユーカ―パック」というオークション形式の一括査定サイトです。
全国に5000社ほど登録している加盟店から査定を受けることができます。
査定方法は、ユーカ―パックが代表して、自宅や提携しているガソリンスタンドなどに査定にきます。
その査定情報を全国の業者に送信して、一番高い業者を紹介してくれるシステムです。
無料で、手間がかからず、電話対応に追われることなく、最高価格がわかるとても便利なシステムです。
逆に、下取りや近所の中古業者で出してしまうと、安く査定されてしまうケースが多く、数十万円分損してしまったというケースもとても多いです。
ボルボももちろん、車を高く売却するためには、一括査定は必要不可欠です。
ボルボを少しでも高く売却したい場合には、一括査定を利用していきましょう!
おすすめできる一括査定サイトはこちら
一括査定サイトもたくさんありますが、私が利用している一括査定サイトをご紹介します。
私の場合は、下記の2サイトを同時に利用しています。
1サイトだけの登録よりも、複数のサイトに登録した方が高い査定額が期待できるからです。
車の一括査定サイト言えば、この「ズバット車買取比較」が有名です。
最大10社の一括査定を受けることができ、業者の対応も早く、愛車の高額査定を期待できます。
また、こちらのサイトの利点は、申し込み時に買取相場をすぐにチェックするこができ、買取業者の登録数が多く、自分で買い取り業者を選択できるのが特徴です。
ズバット車買取比較の統計で、一括査定によって査定額が平均13万円以上差が出ているようです。
また、7割以上の方が5万円以上の査定額の差を体験していて、50万円以上になったというケースもあります。
少しでも高く売りたいとお考えの方は、こちらのサイトの利用をおすすめします。